2018/03/07SURP 提言WG「これからの都市と新しい都市計画PhaseⅡ」4都市計画の領域と人材座談会

1 座談会開催について

認定NPO日本都市計画家協会(JSURP)では、都市計画法制定100周年、新

都市計画法制定50周年を契機として、これからの時代の都市やまちづくり

に向けてあるべき方向について議論しその結果を情報発信する予定です。

具体的には、下記に示す4つのテーマを設定し、関連分野の有識者や実務者

による座談会を通じて、これからのあるべき方向についてとりまとめていき

ます。

【座談会企画テーマ】

①都市計画の新しい仕組み~投資や企業との連携~

②ライフ(スタイル)デザインと都市計画

 ~医療・福祉・子育て等との連携~(12/20開催済み)

③テクノロジーと都市計画~技術革新、ビッグデータ等~

④都市計画の領域と人材

 

テーマ④「都市計画の領域と人材」に係る座談会につきまして、下記の日程、

場所、登壇者で行うことになりました。

ご興味のある方は、下記事務局宛メールにてお申込みください。また、座談

会の記録は、認定NPO日本都市計画家協会の季刊誌Planners2018.4発行

予定)に掲載する予定です。

他のテーマについても日程が決まり次第お知らせします。

 

Planners発行後、テーマごとにメンバーを募集してワーキンググループ

WG)を設置し、議論を深めていくことを予定しています。WGの設置、メン

バー募集は来年6月に開催される認定NPO日本都市計画家協会の総会以降を

想定しており、改めてご案内します。

 

2 開催日時:平成30年3月7日(水) 18:30時~21時

3 開催場所:日本都市計画家協会会議室

4 座談会登壇者

・パネリスト:土屋 愛自(さいたま市都市計画部次長)

       岸井 隆幸(日本大学/計量計画研究所代表理事)

       小泉 秀樹(東京大学/JSURP理事)

       高鍋 剛 (株式会社都市環境研究所/JSURP理事)

・進   行:石川 岳男(計量計画研究所/JSURP副会長)

※都合によりパネリストが変更となる可能性があります。

 

5 座談会の進め方

・パネリストからそれぞれ10分程度プレゼンしていただいた上で、論点・

テーマに即して議論します。また、座談会は公開で行い、参加者との意見交

換も行います。

 

6 定  員:25名(申し込み先着順)

7 参 加 費:1,000

8 申し込み先:認定特定非営利活動法人日本都市計画家協会 事務局

  〒101-0052

  東京都千代田区神田小川町2丁目10番地 香取ビルアネックス2階

  TEL 03-6273-7491 FAX 03-6273-7492

  Mailjimukyoku@jsurp.jp

 

 

以上